« 第 129 回 東京エリア Debian 勉強会のお知らせ |
一覧
| 第 130 回東京エリア Debian 勉強会 with 第 3 回 Debian パッケージング道場 ( 2015 年 9 月勉強会 ) のお知らせ »
2015年08月31日
オープンソースカンファレンス 2015 Niigata 参加 (9/5) のお知らせ
新潟あるいはその近くにお住まいのみなさまにお知らせです。9月5日(土) に新潟市にて開催される「オープンソースカンファレンス 2015 Niigata」に Debian JP Project が出展します。
普段、継続的に勉強会を開催している東京/関西地区と違い、新潟地区のユーザー/コントリビューター/開発者が face to face で交流できる貴重な機会です。この機会に、是非参加していただければと思います。
- 開催日時・会場
-
- 日程: 2015 年 9 月 5 日 ( 土 ) 10:30-17:30 (展示は 16:15 まで)
- 会場: ほんぽーと新潟市立中央図書館 3F 多目的ホール (新潟駅 徒歩約 10 分)
- 参加費: 無料
- Twitter: @OSC_official/ ハッシュタグ #osc15ni
- セミナー発表
-
- タイトル:Debian update
- 時間:16 時 30 分〜16 時 50 分
- 内容:4 月にリリースされた Debian 8.0 (コードネームJessie) の話題を中心に、最近の Debian Project のトピックを紹介します。
- 対象:Debian に興味がある人、 Debian を知っている人
- 講師:野島 貴英 ( 東京エリア Debian 勉強会 )
- ブース展示内容
-
- Debian "Jessie" 稼働マシンの展示
- 東京エリア/関西 Debian 勉強会の紹介
この件に関するお問い合わせは 野島 貴英 nozzy at {debian.or.jp} までお願いいたします。
2015/08/31 03:17 リンク
過去のニュース
- 2023 年のニュース
- 2022 年のニュース
- 2021 年のニュース
- 2020 年のニュース
- 2019 年のニュース
- 2018 年のニュース
- 2017 年のニュース
- 2016 年のニュース
- 2015 年のニュース
- 2014 年のニュース
- 2013 年のニュース
- 2012 年のニュース
- 2011 年のニュース
- 2010 年のニュース
- 2009 年のニュース
- 2008 年のニュース
- 2007 年のニュース
- 2006 年のニュース
- 2005 年のニュース
- 2004 年のニュース
- 2003 年のニュース
- 2002 年のニュース
- 2001 年のニュース
- 2000 年のニュース
- 1999 年のニュース
- 1998 年のニュース
- 1997 年のニュース