« オープンソースカンファレンス 2015 Niigata 参加 (9/5) のお知らせ |
一覧
| 第 102 回 関西 Debian 勉強会のお知らせ »
2015年08月31日
第 130 回東京エリア Debian 勉強会 with 第 3 回 Debian パッケージング道場 ( 2015 年 9 月勉強会 ) のお知らせ
東京近辺にいらっしゃる皆様こんにちは。9 月も 東京エリア Debian 勉強会が開かれます!
今回は Debian 公式開発者による、Debian パッケージング道場を行います。日頃から、Debianの公式パッケージを作ってみたいんだけどどうしたらよいの?と思う方は誰でも、あるいは、俺(私)のパッケージを公式パッケージにしたい!と思っている方も、またとないチャンスですので是非!パッケージング作業に必要な持ち物(※イベントページを参照)をお持ちになり、お越しくださいませ。
- 開催日時・会場
-
- 日時:2015 年 9 月 12 日 ( 土曜日 ) 10:00-18:00
- 費用:500 円
- 会場:イベント&コミュニティスペースdots.
- 詳しくはdots. 第 130 回東京エリア Debian 勉強会 with 第 3 回 Debianパッケージング道場、2015 年 9 月勉強会を参照してください。
- 事前課題/参加申し込み方法
- dots. 第 130 回東京エリア Debian 勉強会 with 第 3 回 Debian パッケージング道場、2015 年 9 月勉強会を参照して、dots.への登録及び、参加登録をしてください。
-
事前課題は参加登録時に表示されるアンケートに入力してください。提出いただいた回答は全員に配布すること、また内容の再利用を実施することを了承ください。 Debian 勉強会資料は GPL で公開します ( Web での公開が可能な内容でお願いします)。 - 課題内容の実施についてなにか質問があれば、 Debian ユーザ用公開メーリングリスト ( debian-users@debian.or.jp ) にてお願いします。
この件に関するお問い合わせは 主催者:岩松 信洋 ( iwamatsu@{debian.org} ) までお願いいたします。
2015/08/31 03:32 リンク
過去のニュース
- 2023 年のニュース
- 2022 年のニュース
- 2021 年のニュース
- 2020 年のニュース
- 2019 年のニュース
- 2018 年のニュース
- 2017 年のニュース
- 2016 年のニュース
- 2015 年のニュース
- 2014 年のニュース
- 2013 年のニュース
- 2012 年のニュース
- 2011 年のニュース
- 2010 年のニュース
- 2009 年のニュース
- 2008 年のニュース
- 2007 年のニュース
- 2006 年のニュース
- 2005 年のニュース
- 2004 年のニュース
- 2003 年のニュース
- 2002 年のニュース
- 2001 年のニュース
- 2000 年のニュース
- 1999 年のニュース
- 1998 年のニュース
- 1997 年のニュース